ホーム
KNBについて
Back
おおやの伝説
絵本
カリキュラム
イベント
エイカード
買い物
Back
絵本
店舗の申し込み
お問い合わせ
魅力的な世界
子供のイマジネーションを掘り起こそう!
ぼうけんを一緒にするなかまたち
絵本のキャラクターが子どもの学習を手助けしてくれるよ!
この青空の下
子供たちの未来が拓く!
魅力的な世界
子供のイマジネーションを掘り起こそう!
ぼうけんを一緒にするなかまたち
絵本のキャラクターが子どもの学習を手助けしてくれるよ!
この青空の下
子供たちの未来が拓く!
魅力的な世界
子供のイマジネーションを掘り起こそう!
ケンの伝説
動画を見る
絵本について
販売中
エイカード
楽しいカードゲーム
イベントに参加
保護者様へ
ケンの伝説
動画を見る
絵本について
販売中
エイカード
楽しいカードゲーム
イベントに参加
保護者様へ
ケンの伝説
動画を見る
絵本について
販売中
エイカード
楽しいカードゲーム
イベントに参加
保護者様へ
テーマはインタラクティブ
【
interactive
】とは
[形動]相互作用の。双方向の。対話型の。
子どもたちが楽しく自然な英語を 応答形式で学べます。
子供の新しい英語の冒険はここから。
さぁ! ケンと共に旅に出よう。
トビー
作者
英語が苦手!
多くの子どもたちが英語があまり好きではないと感じています。「英語が難しい。」と いう声は、次第に増えています。それは「間違えてはいけない」という教育を受けてきたからです。
ケンの冒険を読むと>>
英語は楽しい!
ケンのぼうけんは「簡単」で「楽しく」「上達する」事を目標に作られています。学習心理学を基にカラフルに構成され視覚効果のある教材、カリキュラムは文部省の新指導要領をカバーし、ストーリーは子どもが楽しめる内容になっています。
戻る
リーディングが大変!
長文読解はとても大事なスキルですが、最初はどうやって始めたら苦手意識を持たずに読めるようになるのか、どのような絵本を使ったら良いのか悩む方は多いと思います。
どうすればいい?
思ったより簡単!
絵本は、子ども達一人ひとりの英語レベルに合うよう学習内容が提案されています。子ども達は自分のペースで勉強を進める事が出来るので英語をより自然に吸収し、自律的に英語を学ぶスキルが定着します。
戻る
一人で出来るの?
言語習得には周りにいる人々の存在がとても大事です。発音、イントネーションやジェスチャーは相手がいるからこそ自然な方法で学ぶことができます。しかし、子どもたちの英会話の練習相手は身近にはいません。
誰と?
アドベンチャーガイド
絵本の「自習勉強機能」は、ネイティブの先生(アドベンチャーガイド)との対話で練習することが出来ます。絵本で学んだ事を直ぐに実践的に使う事が重要です。このメソッドを通し、早く確実に覚える事が出来ます。
戻る
英語を話す機会がない
言語獲得の最終目標はコミュニケーションです。自分の気持ちを相手に伝える事、自分の意見を表現する事がとても大切です。最も高いハードルは日本で英語漬けの環境を作る事です。
チャレンジ!
Hello! Nice to meet you!
各絵本は、「自分の冒険」を作る内容が含まれています。絵本を読んだ子ども達が、簡単に絵本の内容と同じような自分のアドベンチャーを計画し実践する方法が書いてあります。このように家族や友達と英語で話す事に慣れていきます。
戻る
今後の配信情報もチェック!
ニュースレターの購読申込はこちら。
お子様の英語学習に役立つ情報や勉強のコツをたくさん配信いたします。
電子メール
(*)
ご確認ください
登録
リセット
© 2022 by
万和知的財産管理株式会社
.